2020年6月11日木曜日

牛ノ戸焼 入荷

鳥取県の牛ノ戸焼・小林孝男さんの作品が入荷いたしました。

この色合いは本当にモダンでお洒落です。

天保8年に小林梅五郎親子によって開窯され日用陶器を製造していましたが、
昭和初期には不景気により衰退してしまいました。
4代目の小林秀晴さんの努力と鳥取の民藝研究家吉田璋也氏の指導により
牛ノ戸焼を復興させました。

「健康的で自然な形」をモットーとし、作品には温かみがあり、
機能美あふれています。

まだまだ ”おうち時間” ”おうちごはん” が大切な時期です。
こんな器があったら、いつものごはんが3割増しに美味しそうに見えること間違いなし!

三方掛 尺皿

染分 8寸皿

染分 5寸・4寸・3寸皿

染分 7寸鉢

染分 6寸鉢

染分 5寸ボウル

染分 飯碗・4寸ボウル

染分 片口 大

染分 片口 中・小

梅紋 酒器

染分 コーヒー碗・マグ

染分 湯呑・そば猪口



0 件のコメント:

コメントを投稿